Go to School News 2024.5.1 vol.1
9/16

中部大学は、文系・理系・医療系・教育系の8学部がワンキャンパスに集結する総合大学。様々な専門領域に精通する教授陣のもと、講義のほかに実習、フィールドワークなど、実践的な学びを展開している。また、約1万1000人の学生が通う大規模大学でありながら、少人数教育を重視。教員が学生一人ひとりにきめ細かい指導を行う。さらに、専門知識とともに幅広い視野や応用   *      91課題解決能力を養う「AI数理データサイエン力を備えた「専門性を備えた万能型人材」の育成に注力。専門以外の他分野に触れて総合的な人間力を深める「SDGs学際専攻」や、文理問わずデータサイエンス・AIへの関心を高め、スプログラム」という全学部横断カリキュラムを設けている。人文学部メディア情報社会学科では、次代に残す価値のあるメディア情報を選ぶ視点を磨き、収集・記録、デジタル化・蓄積、データサイエンスなどで新たな価値を付与、効果的に提供・発信するスキルを養う。学芸員・司書などの活動領域に加え、データサイエンス領域もカバーできる総合的な高い情報キュレーション能力を育成する。記録・発信の効果的な手法として、ドローンやKEIアドバンス(河合塾グループ) 発行2024年発行「Go to School News Vol.1」VR撮影を含む写真・動画・ゲームなどの高い制作スキルを習得し、クリエーション能力を養う。して進化し続ける京都橘大学。2025年4月、既設の文学部日本語日本文学科、経営学部経営学科を改組する。さらに、学部間の連携・文理横断教育(クロスオーバー教育やキャリア教育)を充実させ、社会実践・就職力強化をめざす。であった国際日本文化領域が、「国際日本文化コース」として発展する。伝統文化からアニメ・マンガ・ゲームなどのサブカルチャーまで、人の思考や文化、社会の在り方を探究する学びをさらに強化する。作品の価値を分析し伝えるためのサブカルチャー批評科目を追加。また、メディア技術を活用したイラスト制作やキャラクターデザインなど、メディア創作技術系科目を9学部15学科を擁する文理多彩な総合大学と今まで日本語日本文学コースのひとつの領域充実させる。「批評」×「創作」で、世界に評価される日本のサブカルチャーの魅力を理解し、世界へ発信する力を育む。最前線で活躍されているアニメ原作者やゲームシナリオライターなどから講義を受けられる授業も設置予定。経営学科の1学科体制から、「経営学専攻」と「スポーツ経営学専攻」の2専攻制へ進化する。新たに設置されるスポーツ経営学専攻では、スポーツの視点から考える経営学に取り組む。スポーツビジネスやスポーツマーケティングといったスポーツマネジメント分野の科目を新設し、重点的に学ぶ。スポーツに関わる組織運営や管理、活用について学び、経営・社会との共生の力を身につける。スポーツ関連企業やプロスポーツチームなどと連携した学外授業やPBL(課題解決型学習)も導入予定。また、スポーツに励みながら学ぶ学生の教学とキャリア形成もサポート体制を強化する。幅広い領域の実学重視のカリキュラムで「専門性を備えた万能型人材」を育成■情報社会コース■メディア情報コース次代のメディアを通して地域社会に貢献する「メディア情報社会学科」*■お問い合わせ文理多彩な総合大学として進化し続け、社会実践・就職力強化をめざす文学部日本語日本文学科に「国際日本文化コース」を新設経営学部経営学科は「経営学専攻」と「スポーツ経営学専攻」の2専攻制へ■お問い合わせ人文学部に「メディア情報社会学科」を開設!2つの奨学生入試で修学意欲と学生生活を経済面からサポート!※詳細は大学WEBサイトなどを確認してください。2025年4月、「文学部」と「経営学部」を改組。時代の変化にあわせて進化し、学部の枠を越えたクロスオーバーな学びも充実する。中部大学京都橘大学6/9日 7/21日8/3土 8/4日 8/25日●国公立大学並みの学費で学べる!●前期入試A方式合格者から選抜●最大3日間の出願が可能!● 2024年度入試は特別奨学生候補者101名/一般合格者1,108名が合格!夏のオープンキャンパス秋のオープン●入試説明会●大学紹介 ●学科ガイダンス ●体験学習●学費・奨学金・就職サポート説明会●キャンパスツアー●先輩と語る京都橘 など●経営●工学部/機械工学科/都市建設工学科/建築学科/応用化学科/情報工学科/電気電子システム工学科 情報学部/経営総合学科 理学科/歴史地理学科/メディア情報社会学科* 科学科(食品栄養科学専攻、管理栄養科学専攻) ●生命健康科学部/生命医科学科/保健看護学科/理学療法学科/作業療法学科/臨床工学科/スポーツ保健医療学科 専攻、中等教育国語数学専攻) ●理工学部/数理・物理サイエンス学科/AIロボティクス学科/宇宙航空学科●国際関係学部/国際学科 ●人文学部/日本語日本文化学科/英語英米文化学科/心●応用生物学部/応用生物化学科/環境生物科学科/食品栄養●現代教育学部/幼児教育学科/現代教育学科(現代教育●他大学、他の入試方式(選抜奨学生の場合)との併願が可能! ●入学料納入は2月下旬!●同大学に既に合格している受験生も出願が可能!*2024年4月開設。●工学部/情報工学科/建築デザイン学科●国際英語学部/国際英語学科●経済学部/経済学科 科/作業療法学科/救急救命学科/臨床検査学科●発達教育学部/児童教育学科 ●経営学部/経営学科 ●文学部/日本語日本文学科/歴史学科/歴史遺産学科●総合心理学部/総合心理学科●看護学部/看護学科 ●健康科学部/理学療法学大学最新情報はこちら大学最新情報はこちら受験生と保護者のためのオープンキャンパス2024来場型/参加無料※特別奨学生候補者の面接日は2025/1/11(土)含む)をが必要です。入学後、各年次の成績基準を満たすと奨学生が継続されます。(18/18)(85/86)(57/58)(51/51)※2023年3月卒業生実績(合格者数/受験者数)共通ポイント※ 学費とは、授業料、施設設備費、教育充実費です。後援会費、保険料、修学諸費等は支払い充実のサポート体制による臨床検査学科臨床検査技師同じ!看護学科理学療法学科救急救命学科試験日学生企画全額免除!●年内合格をめざせる!●出題傾向や範囲は前期入試と10:00〜15:00※詳細はホームページをご確認ください。入学センター  フリーダイヤル:0120-873-941 〒487-8501 愛知県春日井市松本町1200 URL https://www.chubu.ac.jp E-mail koho@offi ce.chubu.ac.jp保健師100%入学部  TEL:075-574-4116 〒607-8175 京都市山科区大宅山田町34 URL https://www.tachibana-u.ac.jp/admission/E-mail admis@tachibana-u.ac.jp(7/7)作業療法学科(33/34)(66/71)試験日※特別奨学生に選ばれた場合※4年次まで奨学生が継続された場合KEIアドバンス(河合塾グループ) 発行2024年発行「Go to School News Vol.1」最終校了日:2024年3月27日(水)配布開始日:2024年5月5日(日)〜最終最終校了日:2024年3月27日(水)配布開始日:2024年5月5日(日)〜校了2024 Spring2024 Spring2024 Spring高い国家試験合格実績看護師98.8%助産師100%作業療法士97.1%理学療法士98.3%救急救命士100%資料請求可能裏表紙をチェック!資料請求可能裏表紙をチェック!ワ文ン理キ医ャ教ン融パ合ス8に学集部結27す学る科総が合大学。選抜奨学生2/1土〜3月4年間の学費(入学料含む)が150万円!特別奨学生12/15日最大4年間の学費(入学料Campus InformationCampus InformationCampus Information93.0%TOUCH!! CAMPUSOpenOpen Campus初夏のオープンCampus2024キャンパス6/2日8/2金・3土・4日キャンパス9/29日

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る